移住ガザ住民の帰郷否定 トランプ氏、所有構想巡り
![トランプ米大統領(ロイター=共同)](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021101000074.-.-.CI0003.jpg)
【ワシントン、エルサレム共同】トランプ米大統領はパレスチナ自治区ガザの「所有」構想に関し、域外に移住したガザ住民が再び域内に戻る権利は「ない」と述べた。構想は「未来に向けた不動産開発事業」で、域外に恒久的な居住場所として「良い住宅」を整備すれば戻る必要はないとの考えを示した。10日にFOXニュースがインタビューの一部を放送した。
トランプ氏の構想を巡っては国際社会で批判が拡大。米政権高官は域外移住について、再建までの「一時的」なものだと弁明したが、トランプ氏が改めて恒久的だとの考えを鮮明にしたことで、ガザ住民やイスラム組織ハマスが反発するのは必至だ。
ハマスは10日、ガザで拘束する人質の解放日程について、予定する15日から遅らせる考えを表明。ガザへの支援物資搬入を許可しないなどイスラエルが停戦合意に違反していると主張した。別の声明では、イスラエルが停戦合意を守れば予定通り人質を解放する可能性があるとも指摘した。
イスラエルメディアによると、これに対しカッツ国防相は停戦合意の「完全な違反」とハマスを非難した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
トランプ氏、ガザ停戦合意破棄も ハマスに警告、全人質解放を要求
共同通信 -
トランプ米大統領、習氏と会談 1月20日の就任後に、米報道
共同通信 -
汚職の元州知事恩赦、論功行賞か 米大統領選でトランプ氏を応援
共同通信 -
バンス氏、後継は「時期尚早」 28年大統領選でトランプ氏
共同通信 -
米、ウクライナ軍事支援を維持 前政権が承認、武器供与続く
共同通信 -
「後継バンス氏」時期尚早とトランプ氏
共同通信 -
北朝鮮、北部で温室農場着工 「最大規模」海空軍も投入
共同通信 -
不法移民摘発へIRS捜査官投入 トランプ米政権、態勢強化
共同通信 -
トランプ氏、紙ストロー推進中止 大統領令に署名「プラ製に戻る」
共同通信 -
ガザ住民受け入れ拒否なら支援見合わせ
共同通信