<郡市対抗熊日駅伝>優秀選手賞に玉名郡・荒木(自営) 40歳のベテラン、豊富な練習量で走力健在
![優秀選手賞を受賞した玉名郡の荒木宏太(自営)=熊本市中央区のびぷれす広場(谷川剛)](/sites/default/files/styles/crop_default/public/2025-02/IP250209TAN000101000_03.jpg?h=f1a5057c&itok=8xi8YPqW)
玉名郡の荒木宏太(自営)が、新設された男子40歳以上の7区(5・3キロ)で区間賞を獲得し、優秀選手賞に輝いた。昨年5月に40歳になったベテランは1キロ3分ペースで走り抜き、「当分破られないタイムでは」と満足顔だった。 天草五橋のうち四...
残り 338字(全文 458字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本のスポーツ-
熊本城マラソン、お得な特典パスポート配信 ライン友だち追加、中心繁華街での飲食、買い物に
熊本日日新聞 -
【私と熊本城マラソン⑨】長女待つゴールへ全力で 自動車学校職員の杉浦精さん=八代市
熊本日日新聞 -
熊本県勢、男女全4チームが全国へ ハンドボールの九州高校選抜
熊本日日新聞 -
金メダリスト鈴木大地さん講演 「スポーツで地域や子ども元気に」 熊本市で部活動地域移行シンポ
熊本日日新聞 -
熊本ヴォルターズ、キヘイ・クラークとの契約解除 バスケB2
熊本日日新聞 -
第39回熊本県剣道道場連盟小中学生学年別個人選手権=記録
熊本日日新聞 -
豊田、林田が本選へ 女子プロゴルフのKKT杯バンテリンレディス熊本ジュニア選考会
熊本日日新聞 -
熊日30キロロードレース、中村海斗(青学大)が欠場
熊本日日新聞 -
男子鎮西2連覇 全九州選抜高校バレーボール
熊本日日新聞 -
<郡市対抗熊日駅伝>4位・八代市、期待通りの〝二枚看板〟 6位の山鹿市、先行して粘る
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。