日米、半導体協力で一致へ 首相、首脳会談を控え意欲

共同通信 2025年2月3日 11:59
 衆院予算委で答弁のため挙手する石破首相=3日午前
 衆院予算委で答弁のため挙手する石破首相=3日午前

 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領と7日に予定する首脳会談で、半導体分野での日米協力の重要性について認識を一致させたいと表明した。「トランプ氏が台湾に対し、非常に強烈な問題意識を持っていると承知している」とも述べた。覇権主義的な動きを強める中国を念頭に「法の支配、自由で開かれた太平洋という概念は米国と共有する。齟齬が生じるとは思っていない」と語った。

 立憲民主党の岡田克也氏は、トランプ氏が中国などに高い関税を課す大統領令に署名したのを踏まえ「日米首脳会談で、望ましくないと主張すべきだ」と求めた。首相は「米国の国益にかない、世界の自由貿易に影響を与えるのかをよく精査したい」と語った。トランプ氏による気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱表明を受け、米国に温暖化防止への関与を引き続き求めると強調した。

 岡田氏は、在沖縄米兵の性的暴行事件など、深刻な事態が起きていると指摘。首相は「日米同盟をさらに安定的なものにしていくため、必要な努力をしなければならない」と述べた。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「政治」記事一覧