米、暫定政府とシリア復興協議 高官、穏健姿勢を評価

共同通信 2024年12月21日 08:46
 20日、シリア・ダマスカスの広場に集まった人々(ロイター=共同)
 20日、シリア・ダマスカスの広場に集まった人々(ロイター=共同)

 【ワシントン共同】米国務省のリーフ次官補は20日、シリアの首都ダマスカスを訪問し、暫定政府を主導する過激派「シリア解放機構(HTS)」のジャウラニ指導者と会談した。内戦で荒廃したシリアの復興について協議したとオンライン記者会見で明らかにし、ジャウラニ氏が穏健な統治に前向きな姿勢を見せたと評価した。

 国務省によると、米国の外交団によるダマスカス訪問は2012年以来、約12年ぶり。リーフ氏は、ジャウラニ氏に関する情報に最大1千万ドル(約15億6千万円)の報奨金を出すとした米政府の方針を取り下げると伝え、融和姿勢を示した。

 会談でリーフ氏は、民主的な政権移行や、シリア国内で少数派の権利を重視する米国の立場を強調した。過激派組織「イスラム国」(IS)などのテロ組織がアサド政権崩壊の混乱に乗じ、シリア国内外に脅威を及ぼす事態を食い止める方策も話し合った。

 中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると、暫定政府側は、復興には支援が必要だとしてシリアへの制裁解除を要請した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧