古町小卒業50年 同級生は元気かな【ハイ!こちら編集局】
熊本市西区の古町小を昭和51年に卒業しました。今年は創立150周年だそうです。運動会の写真が出てきたので拡大鏡で見たら、入退場門の飾りに「100周年記念」とあり、50年たったのか、と懐かしくてですね。私が5年生の頃に鉄筋コンクリートの新校...
残り 136字(全文 256字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
読者のひろば-
失敗や挫折…全てが〝財産〟(坂田健志、42、ライフコンサルタント、熊本市)
熊本日日新聞 -
長い避難生活、体調壊す人々(柴田敏博、67、防災士、御船町)
熊本日日新聞 -
言葉に触れて世界が広がる(髙橋いとは、高校2年生、熊本市)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
賜杯の琴桜 日本人横綱に期待
熊本日日新聞 -
熊本商 来年こそ春高バレーへ【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 -
耳遠く世間も遠く人遠くされど小春の陽は身辺[みほとり]に(八代市)橋本久美子【小島ゆかり選】
熊本日日新聞 -
踏み折られさらに赤増す曼珠沙華(上熊本)柿園 幸恵【高野ムツオ選】
熊本日日新聞 -
国会の景色を変えた我一票(宇城市)朝岡 二郎【木本朱夏選】
熊本日日新聞 -
<1月9日必着>今回募集する笠は「着ぶくれて」など5つ
熊本日日新聞 -
物価高 今日はモヤシのフルコース(玉名市)中原 太顔【鳴神景勝選】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「多様な決済方法」。12月6日(金)に更新予定です。