入所者の絵画や写真など500点展示 菊池恵楓園で文化祭 3日まで
合志市の国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園で1日、恒例の文化祭が始まった。絵画や写真、彫刻、生け花など、入所者や職員、故人の作品約500点を展示している。3日まで。 入所者の作品を鑑賞し合い、地域住民との交流の場にしようと、入所者自治会...
残り 282字(全文 402字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の文化・芸能-
【天草大陶磁器展・連載「手しごと未来へ」㊤】窯元が運営、手作りの価値発信
熊本日日新聞 -
熊本城周辺の地形・地質の成り立ち紹介 熊本城天守閣で企画展 25年4月まで
熊本日日新聞 -
阿蘇のあか牛と草原を映画に 産山村の畜産農家・井さん父子のドキュメンタリー 東京の夫婦制作、10日に上映会
熊本日日新聞 -
【文化圏】井上里沙展
熊本日日新聞 -
勇壮に獅子舞奉納、神馬おはらいも 八代妙見祭「注連卸」
熊本日日新聞 -
「夏目友人帳」名場面を再現 湯前まんが美術館で企画展 アニメ放送開始15周年 パネルや複製原画など100点
熊本日日新聞 -
天草大陶磁器展が開幕 全国98窯元、6万点を販売 今年20回目、5日まで
熊本日日新聞 -
八代市の旧厚生会館解体 市民団体が住民投票実施へ手続き 「利活用すべき意見根強い」
熊本日日新聞 -
全国初!! 「プレミアム図書券」発売 熊本県書店商業組合 1枚千円、3割お得に 売り切れ店舗も
熊本日日新聞 -
竹製打楽器で演奏体験 フランスの「バンブーオーケストラ」来熊 熊本市との交流事業の一環
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「損害保険」。11月14日(木)に更新予定です。