刀剣、絵画ずらり54点 熊本博物館で収蔵品展 12月22日まで

熊本日日新聞 2024年10月4日 21:05
熊本ゆかりの刀剣や絵画が並ぶ熊本博物館の収蔵品展「かがやけ!熊本の刀と絵画」=4日、熊本市中央区
熊本ゆかりの刀剣や絵画が並ぶ熊本博物館の収蔵品展「かがやけ!熊本の刀と絵画」=4日、熊本市中央区

 熊本博物館(熊本市中央区)が収蔵する熊本ゆかりの刀剣や絵画を紹介する「かがやけ!熊本の刀と絵画」が4日、同館で始まった。近年の収蔵品整理、調査で確認された54点が並ぶ。12月22日まで。

 刀剣コーナーでは、熊本を代表する延寿派や同田貫派の鎌倉~江戸時代制作の刀やなぎなたなどを展示。幕末の名工・同田貫宗廣の刀2点は刃文や反りが異なり、作風の変化がうかがえる。熊本藩8代藩主・細川斉茲[なりしげ]が本妙寺(熊本市西区)に奉納した「短刀 銘 光世」(本妙寺所蔵、国重要文化財)も11月10日まで特別公開する。

熊本ゆかりの絵画や刀剣が並ぶ熊本博物館の収蔵品展「かがやけ!熊本の刀と絵画」=4日、熊本市中央区
熊本ゆかりの絵画や刀剣が並ぶ熊本博物館の収蔵品展「かがやけ!熊本の刀と絵画」=4日、熊本市中央区

 絵画コーナーでは、細川家御用絵師の矢野良勝や杉谷雪樵[せっしょう]、近代熊本の画家近藤樵仙[しょうせん]や梶山九江[きゅうこう]らの日本画を紹介。竹林を背に正面を向くトラの姿を描いた杉谷の「虎図」は、大きな体と愛嬌[あいきょう]のある小さな顔のアンバランスさが面白い。

 担当の竹原明理学芸員は「かつて熊本で活躍した絵師や画家の魅力を知る機会にしてもらいたい。同田貫は、島田美術館(熊本市西区)など県内外4館の企画展をめぐるスタンプラリーも実施しているので、参加してほしい」と話した。(前田晃志)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の文化・芸能