【とぴっく・八代市】 市に「やつしろがめさんWAON」寄付金
残り 167字(全文 167字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
八代郵便局、停電で開局できず 窓口業務やATM休止 22日中の再開目指す 郵便物集配は通常通り
熊本日日新聞 -
【首長誕生】「地方の声束ね、国に訴えていく」 芦北町長に6選した竹﨑一成氏
熊本日日新聞 -
「菊陽町の暴走族対策を」児童が〝直談判〟【ほっとフォト】
熊本日日新聞 -
熊本県内の10月鉱工業動向、2カ月ぶり上昇
熊本日日新聞 -
「からいもくんを使ったら」 大津町の特色研究、まちづくりプレゼン 美咲野小4年生
熊本日日新聞 -
最優秀賞に上田さん(菊池市) 高さ約5メートルのドウダンツツジ 菊陽町で熊本県樹芸農業協同組合の樹芸緑化木品評会
熊本日日新聞 -
五嶋主将「最初に行動することを大事に」 山下選手は厳しい環境に身を置く覚悟語る 大津高サッカー部の2人、大津中で講演
熊本日日新聞 -
眼鏡橋 作って渡ったよ 荒尾市の桜山小児童 玉名工高生と交流
熊本日日新聞 -
玉名市玉名が8年ぶりV 第49回玉名駅伝大会
熊本日日新聞 -
最優秀賞に熊本高・済々黌高合同 熊本県ヴォーカルアンサンブルフェス【文化圏】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。