宇土半島のタイワンリス、23年度の捕獲は1匹 関係団体協議会「根絶まであと半歩」
農作物に被害をもたらす宇土半島の特定外来生物タイワンリス(クリハラリス)を駆除する関係団体の連絡協議会が26日、宇城市役所であり、2023年度の捕獲数を1匹と報告した。初めて0匹だった22年度を含め、この3年間の捕獲数は計4匹と少なく、協...
残り 325字(全文 445字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
発生48時間後の隣県支援を確認 熊本県、23日に南海トラフ地震想定の広域訓練
熊本日日新聞 -
三笠宮妃百合子さま逝去受け、県庁に弔問記帳所を設置 木村知事は哀悼の言葉
熊本日日新聞 -
ロアッソ熊本、増嶋コーチが退任 サッカーJ2
熊本日日新聞 -
【合志市議会】15日議会運営委員会
熊本日日新聞 -
スイーツ、カレー、てんぷら串…自慢の逸品ずらり 「くまもと復興応援マルシェ」、グランメッセで17日まで
熊本日日新聞 -
水俣市の仏舎利塔を守る会「話し合い解決を」 撤去へ訴訟準備進める市に署名提出
熊本日日新聞 -
山鹿市、新「津留配水池」が完成 災害時も水を安定供給へ
熊本日日新聞 -
「平和を考えるきっかけに」 県弁護士会が熊本市で街頭活動
熊本日日新聞 -
「日本版ライドシェア」熊本でもスタート タクシー3社、金・土曜の午後4時~翌午前5時の限定
熊本日日新聞 -
地域文化功労者、熊本県関係は3個人を選出 24年度
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。