熊本・菊陽北小、通学路の安全確保を要望 セミコン企業の協議会へ TSMCなど進出で校区内の交通量増
熊本県菊陽町原水の菊陽北小が、同じ原水地区にある工業団地「セミコンテクノパーク」の立地企業に対し、出勤時間の工夫を求めている。団地の隣に工場を新設した台湾積体電路製造(TSMC)や関連企業の進出で校区内の交通量が増えており、通学路の安全を...
残り 653字(全文 773字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の教育・子育て-
南小国町・中原小150周年祝う
熊本日日新聞 -
林業の未来任せて 阿蘇中央高生が機械操作学ぶ
熊本日日新聞 -
八代農高泉分校創立70年 礼節、勤労、誠実「伝統受け継ぐ」
熊本日日新聞 -
知的・発達障害、特性知って 予想外の行動、思い巡らせ対応を 熊本市手をつなぐ育成会
熊本日日新聞 -
防災クイズ、よくできました! 八代市・有佐小 創立150周年の特別授業 くまモンが先生役に
熊本日日新聞 -
特産トマトのふりかけ、できました 玉名市の北稜高生徒が地元企業とコラボ さわやかな酸味とうま味
熊本日日新聞 -
全国モンブラン大会 山鹿市の鹿北中生徒が盛り上げに一役 産地を取材しPR 16、17日に市内で開催
熊本日日新聞 -
外国人児童の保護者向けに説明会 熊本大付属小「国際クラス」 25年度から試験的受け入れ
熊本日日新聞 -
いろんなアンモナイト知って 熊本大で特別展 12月22日まで
熊本日日新聞 -
使用済み制服「再生」へ 23年にデザイン変更した第二高 資源循環型取り組みに参加
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「損害保険」。11月14日(木)に更新予定です。