熊本城・監物櫓、復旧工事が終了 地震で被災した国重文 休園中の樹木園も24年春に再開へ
2016年の熊本地震で被災した熊本城の監物櫓[けんもつやぐら](国重要文化財)の櫓本体の復旧工事が12月で終わった。防火設備などの工事を経て来春完了する予定。城内にある被災した13棟の国重文のうち、長塀に続く復旧第2号となる。 熊本市...
残り 524字(全文 644字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の文化・芸能-
「スザンヌさんカフェ」オープン 熊本市西区河内町の元旅館 宿泊施設は来年2月に 「人生の節目に来てもらえるような場所に」
熊本日日新聞 -
架空漫画の世界、立体作品に 造形作家タグチヒロアキさん個展 熊本市中央区
熊本日日新聞 -
師走に響く「歓喜の歌」 熊本県立劇場で「第九」演奏会
熊本日日新聞 -
クリスマスソング、街に響く 熊本市のびぷれす広場で高校生らコンサート
熊本日日新聞 -
「ロボット・ドリームズ」 犬とロボットの切ない運命【熊本シネマレビュー】
熊本日日新聞 -
「るろうにほん 熊本へ」(佐藤健著) 県内各地の魅力を紹介
熊本日日新聞 -
第66回熊本県日本舞踊協会公演【文化圏】
熊本日日新聞 -
「LOVE ファッション」展が21日開幕 熊本市の市現代美術館、3月2日まで
熊本日日新聞 -
聞こえてくる音を描いてみよう 台湾出身画家がワークショップ つなぎ美術館
熊本日日新聞 -
親子で落語に親しもう 林家たい平さんが披露 玉名市
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「成年後見制度」。12月27日(金)に更新予定です。