不完全燃焼…空手女子組手の釜(佐敷中出) アジア大会・準々決勝で敗退 勝ちにこだわり動き硬く

杭州アジア大会は5日、空手女子組手68キロ級の釜つばさ(同大2年、佐敷中出)は、準々決勝でインドネシア選手に2-4で敗退。不完全燃焼に「勝ちにこだわり過ぎて、動きが硬くなってしまった」と肩を落とした。 アジア大会は初出場。国際大会の経...
残り 416字(全文 536字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本のスポーツ-
熊本BP、通算10勝目 大阪に25-17 ハンドボール・リーグH女子
熊本日日新聞 -
男子は文徳、女子は熊本工ペアが制す ソフトテニス・ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ熊本県代表選考会
熊本日日新聞 -
元中日選手の荒木雅博さん「失敗重ね、原因突きとめて」 八代三中の立志式で実体験語る
熊本日日新聞 -
ハードルの「基本」伝授 陸上五輪代表の筒江選手(熊本西高出)、小学生に 熊本市でイベント
熊本日日新聞 -
男子は高森が準優勝 全国中学剣道プレ大会
熊本日日新聞 -
男子ヴォルターズU15と女子AC、4強ならず 九州中学バスケ
熊本日日新聞 -
熊本県勢5人が九州・沖縄予選突破 ゴルフ世界ジュニア選手権
熊本日日新聞 -
脇田、上野ペアがA級制す 熊日レディーススポーツ大会バドミントン
熊本日日新聞 -
24日初防衛戦の堤(九学高出)〝兄弟子〟からエール ボクシング元世界王者・福原さん(熊本市)「重圧を力に。きっと勝つ」
熊本日日新聞 -
6000人、干拓地駆ける 「玉名いだてん」「横島いちご」マラソン
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
コロッケ「ものまね道」 わたしを語る
ものまね芸人・コロッケさん
熊本市出身。早回しの歌に乗せた形態模写やデフォルメの効いた顔まねでデビューして45年。声帯模写も身に付けてコンサートや座長公演、ドラマなど活躍の場は限りなく、「五木ロボ」といった唯一無二の芸を世に送り続ける“ものまね界のレジェンド”です。その芸の奥義と半生を「ものまね道」と題して語ります。