講話と記事で、先輩から学ぶ<ぷれすけおすすめ>

職場体験を前に、キャリア教育 合志市の合志中

熊本日日新聞 | 2023年9月8日 16:46

 こうこうちゅうで8がつ31にち、「キャリアきょういくこうひらかれました。しょくたいけんぢかひかえた2ねんせいやく260にんが、くまもとはたらく〝せんぱい〟らのごとかんするこうしんぶんれ、ぶんしょうらいぞうつめました。

元アナウンサーで合志市役所広報官の三宅宣行さんが話した、合志中のキャリア教育講話=8月31日、合志市
合志市役所広報官の仕事について語る三宅宣行さん=8月31日、合志市

 2ねんせいは9がつ11~13にちもとぎょうてんなどでしょくたいけんをします。こんかいはそのぜんがくしゅうとして、はつかくしました。こうには、やくしょこうほうかんやけのりゆきさん(47)がとうだんもとアナウンサーやほうどうしゃけいれきかしたじょうほうはっしんみ、「『つたえる』ではなく、『つたわる』ようこころがけている」とかたりました。

タブレット端末で「熊日電子ライブラリー」に収録されたお仕事紹介コーナーの記事を読む生徒たち=8月31日、合志市

 くまにちへんしゅうした「でんライブラリー」もかつようけい40のしょくぎょうしゅうろくしたくまTOMOの「Working・わたしのおごと」や「おしごとランド」をタブレットたんまつえつらんし、ごとないようややりがいをまなびました。いちにちのスケジュールに「こんなにあさはやくからはたらいているんだ」。じょせいしろバイたいいんに「かっこいい」などと、きょうぶかそうでした。

「熊日電子ライブラリー」に収録されたお仕事紹介コーナーの記事をタブレット端末で読む生徒たち=8月31日、合志市

 いくしょくたいけんていしているなかやまさんは「こんなぎょうもしているのか…というおどろきや、はたらこころがまえをかんじました」。おおこうすけさんは「ごとにどううかをかんがえるきっかけになりました」とはなしていました。(かわきたのぞみ

【動画】職場体験を前に「キャリア教育」講話

熊本のニュース記事一覧

ランキング

お出かけ情報