医療機器故障偽装で島津子会社に改善命令 熊本県、改善計画の提出求める
精密機器大手・島津製作所の子会社・島津メディカルシステムズ(大阪市)が熊本県内の医療機関でエックス線撮影装置の故障を偽装した問題で、県は18日、医薬品医療機器法に基づき、子会社に業務改善命令を出した。原因究明と再発防止策を講じ、1カ月以内...
残り 1038字(全文 1158字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
医療・健康-
認知症の行方不明者、発見しやすく 合志市が新サービス 衣服にQRコード、家族や行政と情報共有
熊本日日新聞 -
「本人」の主体性を尊重 熊本市で支援者向け講座 ソーシャルワーカーの西念さん「問題解決しない事例検討会」提唱
熊本日日新聞 -
水俣市の高岡医師の著書「水俣病と医学の責任」、日本医学ジャーナリスト協会賞の優秀賞 研究者の不作為指摘
熊本日日新聞 -
認知症患者に優しく声かけ 天草市・栖本小児童 通学路で徘徊高齢者見守り訓練
熊本日日新聞 -
がん患者向けウィッグなどの助成事業 熊本市「着実に制度が浸透」 開始半年で143件申請
熊本日日新聞 -
熊本大病院に「くすのきテラス」オープン レストラン、ベーカリー、会議室…誰でも利用可能
熊本日日新聞 -
「マイナ保険証」利用者ら利便性を歓迎 一方で情報流出など不安の声も… 従来型の健康保険証、新規発行が停止
熊本日日新聞 -
12月1日は「世界エイズデー」 熊本大の松下特任教授「早期発見、早期治療を」 発症するまで感染に気付かない「いきなりエイズ」が増加
熊本日日新聞 -
「労災病院」産科の再開を 八代市で市民団体が街頭宣伝
熊本日日新聞 -
【とぴっく・山鹿市】健幸づくり芸能大会
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「多様な決済方法」。12月6日(金)に更新予定です。