九州の空港、訪日客回復に差 福岡はコロナ禍前超え、熊本は7割弱 航空会社が主要都市の路線再開を優先
新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだインバウンド(訪日客)の回復傾向が全国的に鮮明となる中、九州の空港で回復の度合いに差が出ている。航空会社が主要都市への国際線の就航や再開を優先しているためで、福岡の5月の外国人入国者数はコロナ禍前の2019年5月を上回る状況に。一方、熊本は7割弱の水準に回復。長崎など4空港はゼロだ。
今月15日夕、福岡市の福岡空港。中国の春秋航空が新たに就航させた、寧波と結ぶ定期便が初めて到着した。同空港の国際線の新規路線開設は19年7月以来。寧波に住むバリスタの中国人女性(26)は「直行便ができてすごく便利になったので、初めて九州に来た。福岡のカフェ巡りが楽しみ。熊本城も訪れたい」と話した。
同空港では新型コロナの水際対策が緩和された昨年10月以降、国際線の再開や増便が加速。5月の外国人入国者数は20万295人と19年5月の1・3%増で、九州の空港の中でいち早くコロナ前を上回った。6月に入って中国本土と結ぶ路線も再開。現在、22路線ある国際定期便のうち運休は5路線に減った。
運営会社の福岡国際空港は23年度の国際線利用客数を472万人と、過去最高だった18年度の7割弱を見込む。6月に国際線ターミナルビルのラウンジをリニューアルオープン。25年3月には同ビルを増改築して延べ床面積を現在の1・9倍に拡張予定で、同社は「空港スタッフの確保など受け入れ体制を強化したい」とする。
残り 449字(全文 1065字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の経済ニュース-
ジビエ、有機野菜…山都町特産をカレーで 町内飲食店がフェスタ、来月までキャンペーンも
熊本日日新聞 -
雨水活用めざし実証実験 宇土市、エコファクトリー(熊本市)と協定
熊本日日新聞 -
半導体・IT関連活性化へ特区運用開始 熊本県、2事業で 在留資格審査を迅速化、AIなどの実証事業を支援
熊本日日新聞 -
2026年夏に観光企画「熊本DC」 県、JR、観光団体などの実行委が設立総会 全国に魅力発信
熊本日日新聞 -
熊本-名古屋中部線を運休へ 全日空、3月30日の夏ダイヤから FDAも名古屋小牧線を見直し
熊本日日新聞 -
旧熊本市民病院跡地、商業施設に 同仁グループが落札 スーパーなど誘致、2026年12月開業予定
熊本日日新聞 -
全国から駅弁と〝うまいもの〟が集結 熊本市の鶴屋百貨店で2月11日まで
熊本日日新聞 -
八代郵便局が22日朝から通常営業を再開
熊本日日新聞 -
【山鹿市の課題ー市長選、市議選を前に㊦】「交流人口」 伸び悩む山鹿灯籠、百華百彩… 和栗イベントなど新たなにぎわい創出を
熊本日日新聞 -
トランプ米大統領就任、国際交流や経済界…熊本県内でも影響に注目
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。