マイナ口座、家族名義13万件 他人誤登録は748件
共同通信 | 2023年6月7日 22:50


河野太郎デジタル相は7日に記者会見し、マイナンバーと公的給付金の受取口座をひも付ける際、本人ではなく家族や同居人らの名義の口座を登録したとみられるケースが約13万件あったとの点検結果を発表した。全くの他人の口座が誤登録された可能性が高い事案は748件確認された。河野氏は「安心して公金受取口座の登録をしてもらい、迅速かつ確実な給付ができるよう信頼の確保に取り組む」と述べた。
デジタル庁は先月23日に誤登録が判明したと公表。これまで21件と説明していたが、複数人に登録されている同一口座を洗い出して調べた。
家族らの口座登録は、親が子どもの手続きをする際に自身の口座を登録したケースが多いとみられる。本人以外の口座が登録されている場合、関係性を確認しないと給付できず、手続きが遅れる恐れがある。河野氏は9月末までに本人名義に変更するよう呼びかけた。
誤登録の748件は個人情報流出を防ぐため、カード取得者向けサイト「マイナポータル」で口座情報を閲覧できないようにする。対象者には口座情報の変更手続きの案内を今月中に郵送する。
全国のニュース 「社会」記事一覧
-
辺野古地盤工事で協議文書提出 沖縄防衛局、県の判断前に
共同通信 | 2023年9月29日 11:41
-
公明幹事長、麻生氏「がん」発言に不快感
共同通信 | 2023年9月29日 11:33
-
準強姦致傷の疑い、校長再逮捕 練馬区の中学校内で女子生徒に
共同通信 | 2023年9月29日 11:30
-
準強姦致傷疑いで中学校長再逮捕
共同通信 | 2023年9月29日 11:04
-
佳子さま、11月にペルー訪問 日本と外交樹立150周年
共同通信 | 2023年9月29日 10:51
-
富山中3女子自殺、いじめ原因と認定せず
共同通信 | 2023年9月29日 09:50
-
PFAS汚染対策を 地方議会で意見書相次ぐ
共同通信 | 2023年9月29日 06:10
-
中学校長が準強姦致傷疑い 警視庁再逮捕へ、10代少女
共同通信 | 2023年9月29日 00:47
-
3歳長男死なせた疑い、千葉 27歳母逮捕、布団巻いたか
共同通信 | 2023年9月29日 00:04
-
ライオン襲う?飼育員死亡 福島の東北サファリパーク
共同通信 | 2023年9月28日 22:05