赤ちゃんイルカ、今年も元気に登場 熊本・天草市の通詞島沖
熊本日日新聞 | 2023年5月19日 08:36


天草市五和町の通詞島沖に生息するミナミハンドウイルカの群れに、今年も赤ちゃんイルカが姿を見せ、元気よく跳ねながら泳ぐ様子が見られるようになった。
天草漁協でイルカ調査を担当する髙﨑ひろみさん(45)によると、通詞島沖には推定200頭前後が生息。春から初夏にかけて出産し、子育て期間は約3年間。例年10頭ほど生まれているとみられ、今年もイルカウオッチングの船長らから3~5頭の赤ちゃんの目撃情報が寄せられている。

このうち、髙﨑さんが「発見しやすい」と注目するのが、背びれの右側前方の背中に珍しいぶち模様があるイルカ「ぶち」の赤ちゃん。母親の「ぶち」を見つければ、その傍らに大人の体長の半分より小さい、約1メートルの赤ちゃんが寄り添っているという。
髙﨑さんは「この時期は、イルカの群れが社会生活を営みながら子育てする様子が分かる。命の営み、海の豊かさを感じてほしい」と話している。
同漁協では市の委託を受け、昨年度から背びれの形で個体識別する調査を進めており、現在130頭を把握している。(平井智子)

熊本のニュース記事一覧
-
和水町営の特養「きくすい荘」建て替えへ 老朽化、耐震性不足で
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 11:10
-
【県高校総体・青春Oneショット2023】① 見事なタイミング
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 10:00
-
菊池市、観光施設「四季の里旭志」売却へ 民間提案を公募
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 09:46
-
教職員、年休増へ 取得期間変更 熊本市教委検討
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 09:39
-
運動場再工事訴訟で益城町が争う姿勢 熊本地裁
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 09:36
-
大学生70人がサイバー防犯ボランティア
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 09:35
-
スーパーサイエンスハイスクール 熊本北高 理数科と英語科、研究連携 異なる視点を助言し合う【いま、学校は】
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 09:29
-
教官の父、生きざま追う 白石さん(人吉市)関連資料を収集 34歳殉職「温和で高い技術」
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 09:16
-
「水俣病被害者、全員救済を」 早期解決訴え、東京で「総行動デー」
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 09:15
-
水俣・芦北の1市2町、有害鳥獣対策へ 広域連絡協設立
熊本日日新聞 | 2023年6月8日 09:14