藤原寿和さんと学ぼう〜知ってるようで知らない半導体のこと〜

local_offer 学び・セミナー

 TSMC進出に沸く熊本県だが、“半導体”の事ってよく分からないという声をよく耳にする。「熊本の環境を考える会」のアドバイザーでもある藤原寿和さんが半導体の基本から解説する。

●藤原 寿和(ふじわら としかず)
東京都職員として40年間、環境公害産業保安行政に携わる。廃棄物処分場全国ネットワーク、止めよう!ダイオキシン汚染・東日本ネットワーク、有害化学物質削減ネットワーク、化学物質問題市民研究会、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議、日台油症情報センター、千葉県放射性廃棄物問題を考える住民連絡会などで活動。

期間

6月9日(日)

時間 18:30 ~ 20:30
場所・会場
くまもと県民交流館 パレア9階第1会議室
〒860-8554 熊本県熊本市中央区手取本町8番9号 テトリアくまもとビル9階・10階・1階(一部)
料金 資料代:1000円
公式サイト https://www.facebook.com/share/CuHvuouscbZwfyt6/?mibextid=9l3rBW
主催 熊本の環境を考える会  共催:山都の森と水を守る会
問い合わせ先
熊本の環境を考える会・石本さん
phone 090(4777)7024
email kumakan2023@gmail.com

※ 天候などにより、予定が変更になる場合がございます。問い合わせは、各イベントの問い合わせ先へお願いいたします。

※ お出かけ情報の掲載希望を受け付けています。投稿フォームはこちら

注目コンテンツ