荒尾干潟でテーラー乗車体験

event_available 開催中 local_offer アウトドア

 有明海の漁業で使われている荷台付きの耕運機「テーラー」に乗り、荒尾干潟を巡る体験イベント。国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されている荒尾干潟の広大な風景や生物観察を楽しめる。1便定員12人で1日3~4便運行する。

大人(高校生以上)1,000円、小中学生600円、未就学児無料 ※小学生以下は保護者同伴で。
荒尾干潟水鳥・湿地センターへ電話で申し込む。

【開催予定日】※時間等の詳細は公式サイトまで
6月2日(日)
7月6日(土)、20日(土)、21日(日)
8月4日(日)、31日(土)
9月1日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(祝月)

期間

6月2日(日) ~ 9月16日(月)

場所・会場
荒尾干潟水鳥・湿地センター
〒864-0027 熊本県荒尾市蔵満20−1
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日)
料金 大人(高校生以上)1,000円、小中学生600円、未就学児無料 
公式サイト https://www.city.arao.lg.jp/oshirase/kurashi/shisetsu/higata/4331.html
主催 荒尾干潟保全・賢明利活用協議会
問い合わせ先
荒尾干潟水鳥・湿地センター
phone 0968(57)7444

※ 天候などにより、予定が変更になる場合がございます。問い合わせは、各イベントの問い合わせ先へお願いいたします。

※ お出かけ情報の掲載希望を受け付けています。投稿フォームはこちら

注目コンテンツ