お姫さまの婚礼道具 

event_available 開催中 local_offer 美術館・博物館

 江戸時代に上級武家の姫君がお嫁入りする際、その家格にふさわしい婚礼道具が調えられました。婚礼の儀式に不可欠な貝桶をはじめ、化粧道具や文房具、香道具など、いずれも蒔絵(まきえ)をほどこした豪華なもので、旧八代城主・松井家に伝来する婚礼道具など36点を展示する。

期間

5月1日(水) ~ 6月30日(日)

時間 9:00 ~ 17:00
入館は16:30まで
場所・会場
八代市立博物館 未来の森ミュージアム
〒866-0863 熊本県八代市西松江城町12-35
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
料金 一般310円(240円)、高大生200円(160円)
中学生以下・障がい者手帳などを提示の人は無料。( )内は20名以上の団体料金。
※5月5日(金・こどもの日)は無料開館
主催 八代市立博物館未来の森ミュージアム
問い合わせ先
八代市立博物館未来の森ミュージアム
phone 0965(34)5555

※ 天候などにより、予定が変更になる場合がございます。問い合わせは、各イベントの問い合わせ先へお願いいたします。

※ お出かけ情報の掲載希望を受け付けています。投稿フォームはこちら

注目コンテンツ