<一筆>ドラマと史実のあいだ [大浪和弥 宇土市教育委員会学芸員]
熊本日日新聞 | 2022年12月14日 07:00
先日の朝刊に県警で開かれた似顔絵講習会の記事がありました。犯罪捜査や行方不明者の捜索に活用される似顔絵は、対象者の容姿や特徴がやや誇張して描かれるため、写真より記憶や印象に残りやすく、事件解決につながることも多いそうです。 江戸時代に...
残り 518字(全文 638字)
一筆
- 私は私色に進化する [瑠璃 熊本城下町古町まち案内人] 2023年09月28日
- 生き生きと働く [西原口香織 日本航空熊本支店長] 2023年09月27日
- 正義仁愛の精神 [小野純 熊本海上保安部長] 2023年09月26日
- マネーロンダリングを防ぐ [豊田英一 熊本地方法務局長] 2023年09月22日
- 帰らんちゃよかばってん [瑠璃 熊本城下町古町まち案内人] 2023年09月21日
- レスポンシブル・ツーリズム [西原口香織 日本航空熊本支店長] 2023年09月20日
- 現代の灯台守 [小野純 熊本海上保安部長] 2023年09月19日
- いざという時の「成年後見制度」 [豊田英一 熊本地方法務局長] 2023年09月15日
- 褌のすゝめ [瑠璃 熊本城下町古町まち案内人] 2023年09月14日
- 身だしなみは心づかい [西原口香織 日本航空熊本支店長] 2023年09月13日