「熊日プレジデント倶楽部」は、熊本を代表する有力企業や団体、教育・医療機関のトップと熊本日日新聞社で構成する情報発信・交流の場です。会員企業・団体のトップが自社の現在地や今年の展望を語った新春インタビュー、イベントリポートなど各種コンテンツは特設ページよりご覧いただけます。
平田機工株式会社「生産スペース拡張、新規事業で競争力強化」代表取締役社長・平田雄一郎氏【トップインタビュー】
熊日プレジデント倶楽部─2024年度の業績見通しは。
平田 EV(電気自動車)バッテリー分野では、24年度から専門部署を新たに設け、製品開発段階から、お客さまの要望に迅速に対応できる体制を整えました。これらの取り組みもあり、EV向けバッテリー充放電関連設備に続き、立て続けに大型案件を受注しました。弊社はEV、内燃機関の両方で実績があり、どちらに傾いても受注を取り込めると確信しています。半導体関連も、車載向け半導体や生成AIの急成長に伴う需要が長期的に拡大することを見込んで、海外のグループ各社と生産協力体制の構築を進めています。24年度は、売上高1000億円、営業利益75億円と増収増益の見通しです。
─七城工場の増設など、生産スペースを拡張されています。
平田 生産スペースを見直し集約化することで、効率を高めるのが狙いです。24年2月から稼働している七城工場では生産スペースを40%拡張したほか、山鹿市内にも資材保管と生産のためのスペースを確保しています。拡大する需要に対応できるようさらなる拡張に取り組み、今後も主力分野の生産体制や熟練度を高め競争力アップを図っていく計画です。
─新規事業にも積極的に取り組んでおられますが、状況はいかがでしょうか。
平田 創業以来、常に新しいことに挑戦してきた歴史があります。昨春、植物遺伝資源研究施設を開設し、食品関連企業などが植物遺伝資源サンプルを容易に取得できるサービス「ぷらんつプロ」を開始。この1月からは、新たな多変量解析法「HIGOMARI」(特許出願中)を用いた受託解析サービスも始めます。また、ソニア・セラピューティクス社(東京)と共同開発した「集束超音波がん治療装置」は、大学発ベンチャー表彰2024「経済産業大臣賞」を支援企業として受賞しました。国内外の大学で臨床試験を行っており、治験装置の承認と量産に向けた準備を進めています。実用化すれば、患者の方に希望に満ちた未来を提供できると期待しています。
─昨秋、自己株式を取得されました。
平田 東証からの要請もあり、さまざまなことを鑑みて、約19万株を取得しました。資本効率の向上や株主への利益還元、M&Aなども含む将来的な経営環境の変化に柔軟に対応できると考えています。自動車関連、半導体関連共に受注状況は堅調で、25年の見通しも明るいとはいえ、国内外の状況も踏まえると先を読めないのが実情です。臨機応変に対応できる体制を整えておくことが重要だと思います。
概要
所在地 | 熊本市北区植木町一木111番地 【電話】096(272)0555 |
---|---|
事業内容 | 各種生産システム、産業用ロボットおよび物流関連機器等の製造・販売 |
設立 | 昭和26年12月 |
資本金 | 26億3,396万円 |
従業員数 | 連結2,323人、単体1,419人 (2024年3月末時点) |
関係会社 | タイヘイテクノス(株)、(株)トリニティ、ヒラタフィールドエンジニアリング(株)ほか、海外に9社 |
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
「カスハラ」で業務に支障1200件超 熊本県が職員アンケート 「受けた経験」944人 体調不良で配置換えも
熊本日日新聞 -
旧熊本市民病院跡地、商業施設に 同仁グループが落札 スーパーなど誘致、2026年12月開業予定
熊本日日新聞 -
【山都町議会】22日臨時会
熊本日日新聞 -
事前説明無く環境相に抗議文 水俣病被害者ら 住民健康調査の専門家検討会
熊本日日新聞 -
【とぴっく・小国町】町の風景写真展
熊本日日新聞 -
全国から駅弁と〝うまいもの〟が集結 熊本市の鶴屋百貨店で2月11日まで
熊本日日新聞 -
DF袴田が肉離れ 全治4週間 ロアッソ熊本
熊本日日新聞 -
足元にひょっこりくまモン 益城町 全国初のマンホールふた
熊本日日新聞 -
八代郵便局が22日朝から通常営業を再開
熊本日日新聞 -
複数の人格と生きる実情、知って 解離性同一性障害テーマに映画 当事者監修、熊本市で上映会
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。