半導体の話題 商談で必須に【ハイ!こちら編集局】
金融系の会社で営業職をしています。得意先との商談前の雑談では、これまでは共通の趣味の話で盛り上がることが多かったのですが、台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出で、最近は半導体関連の話題が増えました。私は文系出身で、まさか半導体の専門的な話をするなんて、入社当時は思ってもいませんでした。アラフォーで新たな分野を勉強するのは正直大変です。
一方で、台湾の方と仕事で交流する機会も増えました。痛感するのは圧倒的にスピード重視だということ。文化の違いがあるのかもしれませんが、見習う部分も多いです。熊本でビジネス展開しなければならないと、皆さんギラギラされています。
熊本では今後もあらゆる場面で半導体の話題が必須になると思います。若い人には文系、理系関係なく、押さえておくことをお勧めします。私みたいに苦労しないように。熊日電子版で関連記事だけ検索してみるのもいいかもしれません。=熊本市、会社員・男、40
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
読者のひろば-
鉄フライパン、手入れ楽しむ(橋本麻美、36、主婦、熊本市)
熊本日日新聞 -
スワッグ作り、被災地を支援(岩尾柚依、小学3年生、熊本市)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
暮らし支える 自治会の活動(朝永美代子、77、無職、熊本市)
熊本日日新聞 -
支援得ながら続く「子育て」(野崎 愛、51、主婦、熊本市)
熊本日日新聞 -
優しく丁寧な高校生の指導(二貝日菜、小学3年生、熊本市)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
思いやりの心 平和をつくる(入江世愛、小学6年生、熊本市)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
鹿北茶山唄 祖母の思い継ぐ【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 -
キッザニアで夢が見えたよ(大嶌煌人、小学6年生、菊池市)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
お客さんの声、喜びと励みに(山本佳奈、中学3年生、苓北町)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
黒砂糖作りの懐かしい記憶(松下温子、83、主婦、八代市)
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「成年後見制度」。12月27日(金)に更新予定です。