感動と感謝に胸熱くした夜(室原鈴子、95、主婦、熊本市)【夫婦って…】
久々に出かけたディナーショーの感動が、今も続いている。 101歳の主人の在宅介護に加え、コロナ禍の巣ごもりの日々で、ネアカと健康が自慢の私も意気消沈していた。そんな時、84歳の妹が何とか私を励ましたいと案じ、ドクターの息子と一緒なら安...
残り 481字(全文 601字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
読者のひろば-
ひきこもりに連携し支援を(清田一弘、62、高校教員、熊本市)
熊本日日新聞 -
会えないまま夫の死を知る(北岡協子、82、主婦、熊本市)【夫婦って…】
熊本日日新聞 -
チェーンソーアートに縁
熊本日日新聞 -
横綱、大関陣が盛り上げて【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 -
「プレミア12」負けて悔しい【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 -
膝と尻つくろい跡のあるモンペ私が私でありし作業着(菊池市)水谷 ミネ【伊藤一彦選】
熊本日日新聞 -
声かけて先に見ており今日の月(本 山)渡辺 律子【正木ゆう子選】
熊本日日新聞 -
いま戦前次の戦後はありません(玉名市)中原たかお【島田駱舟選】
熊本日日新聞 -
帰り道 まだ言い訳の見つからん(山都町)江藤 茗荷【鳴神景勝選】
熊本日日新聞 -
毎日の見守り、感謝込め踊る(川端もも、小学6年生、上天草市)【若者コーナー】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「生命保険」。11月29日(月)に更新予定です。