ICT教育 一長一短を実感【ハイ!こちら編集局】

熊本日日新聞 2024年8月2日 05:00
ICT教育 一長一短を実感【ハイ!こちら編集局】

 熊本市の大学で教育学を学んでいます。先日、教育実習で市内の小学校を訪れた際、ICT(情報通信技術)教育の短所と長所を実感しました。

 児童たちは多くの授業でタブレット端末を利用しており、目や姿勢が悪くなってしまうのではないかと心配しました。また、通信環境が悪くなった場合の授業の進め方など、トラブル対応も考える必要があります。デジタル機器に抵抗感がある先生もいます。

 一方で児童たちは、分からないことをタブレットで自分なりに調べたり、生き物の様子を自分で撮った写真とともに記録したりするなど、意欲高く授業に取り組んでいました。

 実習では、臨機応変の対応が大事だと教わりました。授業中に通信環境が悪化すると、先生はタブレット端末をしまうよう生徒たちに指示し、すぐにノートと鉛筆での授業に切り替えていました。ICT端末をただ使うだけではなく、活用できる教師になりたいです。=熊本市、大学生・女、21

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
読者のひろば