運動会での心遣いに感謝【ハイ!こちら編集局】

熊本日日新聞 2024年6月4日 05:00
運動会での心遣いに感謝【ハイ!こちら編集局】

 5月の日曜日、中学3年の孫息子が通う本渡中の運動会がありました。今年は黄色のテントが建っていて、いすがたくさん並べてありました。その一つ一つに「思いやりの席」とあって、体の不自由な人や高齢者、妊婦、幼児などが座れるよう、利用を促す看板も設けてありました。私は腰痛があり、午前中に座らせてもらいましたが、おかげで随分と楽になりました。昼食後も競技やダンス、牛深ハイヤ踊りなど、生徒たちの頑張りをしっかり見届けることができました。翌日も腰は痛まずに済みました。学校の温かい心遣いに感謝しています。=天草市、無職・女、85

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
読者のひろば