沖縄の民意と 向き合うべき(岡田 烈、59、元航空自衛官、宇土市)
昨年12月29日付本紙は、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に関し、沿岸部の軟弱地盤改良工事が始まったことを報じた。 私は現役時代、南西空域の防空任務等のため都合2回計3年を那覇基地で勤務した。沖縄の風土や歴史、人々にはひとかたならぬ...
残り 521字(全文 641字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
読者のひろば-
幸せはどんな色かとふと思うあれこれ想うそれが幸せ(河内町)中川百合子【伊藤一彦選】
熊本日日新聞 -
持ち帰る重さ忘れて大根選る(長嶺南)九谷せい子【正木ゆう子選】
熊本日日新聞 -
AIと飲むと話題は何になる(天草市)西村 桂【島田駱舟選】
熊本日日新聞 -
大盤振る舞い 裏金ちゅうは太っ腹(天草市)西村 桂【鳴神景勝選】
熊本日日新聞 -
孫の来訪向け 準備に大奮闘(森 玲子、93、主婦、熊本市)
熊本日日新聞 -
救急医療体制 充実が急務だ(中村啓一、70、無職、熊本市)
熊本日日新聞 -
「護られなかった者たちへ」(中山七里著) 生活保護テーマのミステリー
熊本日日新聞 -
郷土料理作り、協力のおかげ(原賀杏珠、小学6年生、南関町)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
市電延伸計画、見えぬ将来像(津田浩二、70、自治会長、熊本市)
熊本日日新聞 -
就労支援の場、閉店は残念だ(坂口博輝、76、自営業、熊本市)
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。