食品高騰 正月料理が寂しく【ハイ!こちら編集局】
毎年お願いしている料理店に、今年もお正月のオードブルを注文しました。食品や人件費が高騰する中で仕方ないことではありますが、質も量も寂しくなっていて。最近はスーパーへ行っても、野菜類が本当に高くなっています。お米も昨年夏に値上がりした後、元...
残り 126字(全文 246字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
読者のひろば-
市庁舎の立地 歴史振り返る(冨士川一裕、73、カフェマスター、熊本市)
熊本日日新聞 -
大会運営通じ大きく成長!(渡辺敦輝、中学3年生、山鹿市)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
収穫した米でおむすびの会(藤尾美佑、小学5年生、南関町)【若者コーナー】
熊本日日新聞 -
市庁舎建て替え 十分な説明を
熊本日日新聞 -
鶴川選手力走 青学Vうれしい【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 -
隊員不足対策「安心感」が鍵(岡田 烈、59、元航空自衛官、宇土市)
熊本日日新聞 -
住民投票行い意識高めよう(重松孝文、77、元市議、熊本市)
熊本日日新聞 -
企業団体献金、政策ゆがめる(久保 洋、69、無職、熊本市)
熊本日日新聞 -
コンビニの張り紙に驚き
熊本日日新聞 -
年賀状が減ってさみしい【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。