基金でコンサート、一緒に活動を【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 | 2023年5月26日 09:30

山都町民を中心にした公益基金「時の橋」で活動をしています。基金では毎年、NHK交響楽団(N響)や邦楽の日本音楽集団などのメンバーを招き、町でコンサートを開いています。最近はコロナ禍で規模を縮小していましたが、今年10月にN響メンバーを招いて、4年ぶりの本格開催を予定しています。
基金は約30年前、町の子どもたちに、レコードやCDとは違う「生の音楽」を届けることを目的に発足しました。最初は小中学校でのコンサートばかりでしたが、そのうちに一般向けの演奏会もやるようになりました。体育館や町の料理店での演奏で、ホールより近い距離で聴ける点が好評です。
ただ近年、高齢化で基金の会員数が減っています。会員は演奏会でスタッフとして運営を担います。演奏会を続けるために会員数を増やしたいと思っています。多くの方が生の音楽に触れる機会を提供し続けるために、一緒に活動してくれる仲間を募集中です。=山都町、元町長・男、80
読者のひろば
-
梅雨入り 大雨に備え竹切り
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 09:26
-
人と話すことの大切さ再認識【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 09:24
-
ポイ捨て、歩きスマホ 危険考えて【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 09:21
-
「道徳」の学び実践に移せた(大塚 雫、小学6年生、南関町)【若者コーナー】
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 09:19
-
たくさんあるわが校の自慢(毛利らら、小学2年生、山鹿市)【若者コーナー】
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 09:17
-
滑走路を力走、非日常に感動(農添康史、46、会社員、熊本市)
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 09:15
-
川の監視映像、防災に活用を(柴田敏博、66、防災士、御船町)
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 09:10
-
水清く藪より出づる翡翠の羽にのせたる春の青空(秋津町)中島 香苗【伊藤一彦選】
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 07:00
-
行く春や波音は今引潮に(宇城市)園田 紀子【正木ゆう子選】
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 07:00
-
そのうちにお日様からの請求書(玉名市)中原たかお【島田駱舟選】
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 07:00