日台経済交流シンポジウムin熊本 《参加者募集 入場無料》
2023年5月23日 09:22
熊本県と台湾の相互理解を深め、幅広い分野での産業連携や人的交流を促します。
【日時】7月19日(水)午後1時半~午後6時半(午後1時受付開始)
【会場】ホテル日航熊本 5階阿蘇(熊本市中央区上通町)
【内容】
▽オープニングセッション
①「台湾半導体企業進出を踏まえた熊本県の動向」蒲島郁夫氏(県知事)
②「半導体産業戦略の現状と今後」金指壽氏(経済産業省情報産業課長)
③「台湾についてどこまで知っていますか?」邱桂芬氏(くま台湾チームメンバー)
▽パネルディスカッション
「日台交流の先にある『熊本のビジネス』を考える」
パネリスト 金指壽氏、木村敬氏(県副知事)、小川久雄氏(熊大学長)、櫻井一郎氏(県中小企業団体中央会会長)、黄男州氏(玉山銀行董事長)、ファシリテーター 笠原慶久氏(九州フィナンシャルグループ代表取締役社長)
▽記念レセプション(午後5時~午後6時半)
【定員】先着300人。事前申し込み(オンライン配信も実施、先着千人)
【申し込み】https://higobank.syd1.qualtrics.com/jfe/form/SV_3smIysIGOEvfaBM?Q_CHL=qrからお申し込みください。入場は無料ですが、レセプション参加は当日会場にて会費(五千円)を徴収いたします。
【問い合わせ】肥後銀行半導体クラスター推進室 ☎096(326)8602
主催 九州フィナンシャルグループ、肥後銀行、鹿児島銀行、玉山銀行、熊本日日新聞社