「簡潔でデータのある文書を」「読み手もファクトチェックの意識を」 熊本県立大職員が新聞講座受講
熊本県立大の事務職員27人が13日、仕事への新聞活用法を伝える熊日の講座で、メディアリテラシー(情報を読み解く力)の重要性や内容が伝わる文書の組み立て方を学んだ。
県内企業向けに続けるNIB(ビジネスに新聞を)活動の一環。熊本市東区の県立大で、熊日の読者・新聞学習センターの今村浩専門委員が「SNS(交流サイト)の発達で、ファクトチェックされた情報が重視されるようになった。読み手も情報の根拠を確認する必要がある」と説明した。
今村氏はデータを交えて簡潔にまとめる新聞記事の特徴も説明。ビジネス文書を書く際には「一文で伝える内容は一つに絞る。具体的な数字などを記すと、説得力が増す」と助言した。
参加者は熊日の記事を基に大学をPRする報告書を作成。国際教育交流センターの職員(42)は「情報が氾濫している。複数のニュースソースから事実を見極めたい」と話した。教務入試課の職員(32)は「形容詞を省いた客観性の高い文書の大切さを学べた」と収穫を口にした。(清田秀孝)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の経済ニュース-
日航にサイバー攻撃、手荷物システム一時障害 国内・国際線で欠航や遅れ 熊本発着は11便に影響
熊本日日新聞 -
熊本県内経済は回復基調続く 日銀熊本支店の田原謙一郎支店長 2025年の鍵は個人消費【景気データ+α】
熊本日日新聞 -
11月の熊本県内新車登録台数、3カ月ぶり減少
熊本日日新聞 -
売り切れ御免の人気店「3時のドーナツ」、山鹿市に初の店舗 開業2年で悲願 横手夫妻「地元を盛り上げたい」
熊本日日新聞 -
熊本市の田崎市場、しめ飾りの競り最盛期
熊本日日新聞 -
くまさんメディクス(熊本市)が新工場の地鎮祭 菊池市旭志 26年夏に稼働へ
熊本日日新聞 -
堤酒造(あさぎり町)のジン、米国のコンテストで1位
熊本日日新聞 -
「ホテル阿蘇の司」が「亀の井ホテル」に名称変更、改装オープン ビュッフェレストランなど大幅改装
熊本日日新聞 -
熊本市や近郊の商業地、地価指数が過去最高に 住宅地も「高止まり」 TSMC進出が影響
熊本日日新聞 -
畜産業者に消石灰など配布 合志市 牛の感染症「ランピースキン病」、県内農場で初確認受け
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。