リブワーク、高強度の木材住宅を1月発売 帝人(東京)開発の建築材採用 柱、壁減らし、広い空間確保

熊本日日新聞 2024年12月12日 19:16
リブワークが来年発売する木造住宅「LIVELY VILLA Noki」のイメージ。屋根材に強度を高めた帝人の集成材を使うことで、広い軒下空間を実現した(帝人提供)
リブワークが来年発売する木造住宅「LIVELY VILLA Noki」のイメージ。屋根材に強度を高めた帝人の集成材を使うことで、広い軒下空間を実現した(帝人提供)
国産スギ材に炭素繊維を組み合わせることで、強度を2倍に高めた建築材。帝人が開発した=12日、東京都千代田区
国産スギ材に炭素繊維を組み合わせることで、強度を2倍に高めた建築材。帝人が開発した=12日、東京都千代田区

 住宅メーカーのLib Work(リブワーク、山鹿市)は12日、高強度の建築材を使った木造住宅を、2025年1月に発売すると発表した。建築材は、総合化学メーカーの帝人(東京)が炭素繊維と国産スギ材を組み合わせて開発。柱や壁が少ない、開放的な空間を確保できる特長があるという。

 リブワークが発売するのは、平屋の「LIVELY VILLA Noki」(ライブリーヴィラノキ)。屋根を支える構造材(垂木[たるき])に、プラスチックで固めた炭素繊維を挟んだスギの集成材を使う。通常のスギ材に比べ2倍の強度があり、軒下に柱を入れる必要がないとしている。

高強度の建築材を使った木造住宅を販売するリブワークの瀬口力社長(右)と、建築材を開発した帝人の樋口典子・コーポレート新事業本部長=12日、東京都千代田区
高強度の建築材を使った木造住宅を販売するリブワークの瀬口力社長(右)と、建築材を開発した帝人の樋口典子・コーポレート新事業本部長=12日、東京都千代田区

 住宅業界では近年、柱や壁を極力減らして空間利用の自由度を高めたいというニーズが強まっている。リブワークは23年に帝人とパートナーシップ契約を結び、同社の技術を活用した住宅展開を検討していた。

 強度不足から、住宅の構造材には不向きとされてきた国産スギ材の活用を広げる狙いもある。

リブワークが来年発売する木造住宅「LIVELY VILLA Noki」のイメージ。帝人が開発した高強度の建築材を垂木に使うことで、広い軒下空間を実現した(帝人提供)
リブワークが来年発売する木造住宅「LIVELY VILLA Noki」のイメージ。帝人が開発した高強度の建築材を垂木に使うことで、広い軒下空間を実現した(帝人提供)

 主な販売先として、暮らしを楽しむ「スローライフ」を志向する人を想定。25年4月に西原村と福岡県糸島市にモデルハウスを開設し、30年までに全国で千棟の販売を目指す。

 東京都内で開いた発表会で、リブワークの瀬口力社長は「炭素繊維を組み合わせた建築材は、木材利用を促せる魅力的な素材。平屋住宅以外への活用も考えたい」と話した。(中尾有希)

リブワークが来年発売する木造住宅「LIVELY VILLA Noki」のイメージ。帝人が開発した高強度の建築材を使うことで、開放的な空間を確保する(帝人提供)
リブワークが来年発売する木造住宅「LIVELY VILLA Noki」のイメージ。帝人が開発した高強度の建築材を使うことで、開放的な空間を確保する(帝人提供)
リブワークが来年発売する木造住宅「LIVELY VILLA Noki」のイメージ。帝人が開発した高強度の集成材を屋根材に使うことで、広い軒下空間を実現した(帝人提供)
リブワークが来年発売する木造住宅「LIVELY VILLA Noki」のイメージ。帝人が開発した高強度の集成材を屋根材に使うことで、広い軒下空間を実現した(帝人提供)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の経済ニュース