「いっしょに読もう!新聞コンクール」、県賞67点が全国審査へ 県NIE推進協議会発表
2023年10月13日 09:10
教育関係者と新聞・通信各社でつくる県NIE推進協議会は12日、「第14回いっしょに読もう!新聞コンクール」(日本新聞協会主催)の全国審査に進む優秀作品(県賞)67点を発表した。
コンクールは小中高校生と高専生が対象。新聞から興味を持った記事を切り抜き、家族などの意見と自分の考えをまとめる。今年は県内10校と個人から計1154点の応募があり、熊日など同協議会の関係者が審査した。全国審査の結果は12月上旬に発表される。(伴哲司)
県賞は次の通り(敬称略)
【小学校】川崎おう生、たか森そう空、藤山こはな(飯野4年)小竹彩惟(南関第二4年)江口未桜(同5年)猿渡可菜、園林華凛(同6年)北岡美結(託麻西6年)南條百花(熊大付属4年)南條舜介(同6年)那須心琴(一武2年)
【中学校】古島美空、阿部桃花、絹川優渚(八代1年)小薮葵、白石紗々、田代莉子(同2年)石田栞菜(東陽2年)本宮聖菜(同3年)林田寿々、渡辺実夢(熊本学園大付属3年)
【高校】中原光琉、原田依蕗(熊本中央2年)上島こころ、橋本藍(大津1年)今村静香、岩本那菜、大園湖晴、緒方治信、下田真央、堤はるか、原田樹、藤本美希、山戸優惺(同2年)荒木泰斗、川口天音、河野圭悟、木村祐太、小林愛果、志垣みずほ、成嶋深愛、橋本美咲、古川弥生、横手素楽、吉永陸翔(同3年)上入佐美桜、橋本樹(翔陽2年)杉本千夏、村山湊太郞(八代清流1年)大迫ほのか、櫻井咲希、嶽本美心、槌田結奈(八代白百合学園1年)大久保穂香、塩平天音、末吉香晴、末松ほのか、遠山陽菜乃、福本桜子(同2年)濵口衿名、尾崎羽音、岸良芽依、中村心美、西村香凜、本田みなみ(同3年)甲斐麻奈未、那須珠笑(済々黌1年)
最新ニュース一覧
ニュース
-
「いっしょに読もう!新聞コンクール」、県賞67点が全国審査へ 県NIE推進協議会発表
熊本日日新聞 | 2023年10月13日 09:10
-
社会人基礎力、新聞で身に付けて 県立大で熊日協力講座
熊本日日新聞 | 2023年10月4日 09:27
-
NIEの実践紹介、本年度の公開セミナー始まる 熊本市・出水南中「高校野球でライバルに『水』」テーマに公開授業
熊本日日新聞 | 2023年9月30日 09:30
-
NIE全国大会・松山 授業づくり、熊日記事が〝伴走〟 デジタル教材活用へ自治体と連携 記者や専門家派遣も
熊本日日新聞 | 2023年8月30日 10:22
-
NIE全国大会・松山 ICT活用「新時代」へ
熊本日日新聞 | 2023年8月29日 09:40