マツダ労組ベア要求見送り
業績悪化で8年ぶり
共同通信 | 01月22日 15:59
マツダ労働組合は22日、2021年春闘でベースアップ(ベア)に相当する要求を見送る方針を明らかにした。13年以来8年ぶりで、新型コロナウイルス感染拡大による業績悪化を考慮した。定期昇給の確保と年間一時金(ボーナス)実質5カ月分を要求する。
マツダは感染拡大による販売不振で、21年3月期の連結純損益が900億円の赤字になる見通し。マツダ労組は「例年になく厳しいことは十分に認識している。労使で十分な議論が尽くせるようあらゆる手段を講じたい」とコメントしている。
全国のニュース記事一覧
-
三笠宮妃百合子さまが退院 心房細動で入院、症状回復
共同通信 | 03月04日 11:59
-
元リクルート関連社員を逮捕 女性に乱暴疑い、睡眠薬大量押収
共同通信 | 03月04日 11:52
-
東証、午前終値は2万9004円 米ハイテク株安響き554円安
共同通信 | 03月04日 11:50
-
再審無罪の元看護助手が初弁論 国家賠償4300万円請求、大津
共同通信 | 03月04日 11:42
-
宣言2週間延長方針「正しい選択」と尾身氏
共同通信 | 03月04日 11:41
-
緊急事態宣言延長、5日に国会報告
共同通信 | 03月04日 11:39
-
東電、東通村に資金拠出を検討 5年間で30億円規模
共同通信 | 03月04日 11:37
-
谷脇総務審議官がNTTとの会食認める
共同通信 | 03月04日 11:37
-
秋元司議員、29日初公判 IR汚職、否認の方針
共同通信 | 03月04日 11:37
-
東証午前終値554円安
共同通信 | 03月04日 11:36