東証反落、高値警戒で125円安
東京五輪中止の英紙報道響く
共同通信 | 01月22日 16:29

22日の東京株式市場は、高値警戒感から売り注文が出て、日経平均株価(225種)は反落した。終値は前日比125円41銭安の2万8631円45銭。新型コロナウイルス流行が長引く中、今夏の東京五輪・パラリンピック中止を日本政府が結論付けたとの英紙報道が市場心理に響いた。
東証株価指数(TOPIX)は4・00ポイント安の1856・64。出来高は約12億1700万株。
英紙タイムズの電子版は、日本政府が今夏の東京五輪を断念し2032年の開催に焦点を当てたとの観測を報じた。政府側は否定したが、市場では五輪の経済効果の多くが見込めなくなると意識された。
全国のニュース記事一覧
-
故・中村哲医師の半生、DVDに 監督「希望見いだして」
共同通信 | 03月04日 14:41
-
消費者心理3カ月ぶり改善 コロナ減で先行きに明るさ
共同通信 | 03月04日 14:39
-
違法接待「疑いあれば適切に対処」と首相
共同通信 | 03月04日 14:28
-
「ヤリス」が6カ月連続首位 2月販売、燃費の良さ評価
共同通信 | 03月04日 14:27
-
政権と対立の韓国検事総長が辞意
共同通信 | 03月04日 14:27
-
心愛さん父に二審も懲役16年 千葉小4虐待死、東京高裁
共同通信 | 03月04日 14:13
-
心愛さん虐待死、二審も父に懲役16年
共同通信 | 03月04日 14:05
-
首相、首都圏再延長を改めて表明 コロナ緊急事態宣言、2週間程度
共同通信 | 03月04日 13:43
-
みずほ、原因は「デジタル口座」 ATM障害、データ移行作業で
共同通信 | 03月04日 13:31
-
ペルー、難病女性の安楽死認める 44歳、首都リマの心理学者
共同通信 | 03月04日 13:27