イラクのテロ、ISが犯行声明
18年以来、近年最悪の被害か
共同通信 | 01月22日 15:15
【カイロ共同】イラクの首都バグダッドで21日に発生し、少なくとも32人が死亡、100人以上が負傷した2回の自爆テロで、過激派組織「イスラム国」(IS)は22日未明、系列ニュースサイトで双方の犯行を主張する声明を出した。
イラク政府は2017年12月にISに勝利宣言。バグダッドでは18年1月に30人以上が死亡する自爆テロが起きたが、その後の治安は改善傾向にあり、今回のテロは近年で最悪の被害とみられる。
今年3月にイラクを訪問予定のローマ教皇フランシスコや、国連のグテレス事務総長らが犯行を非難した。
全国のニュース記事一覧
-
男子大回転は富井大賀が初V 全日本アルペン最終日
共同通信 | 03月04日 15:36
-
州兵派遣、承認まで3時間以上 米連邦議会襲撃で司令官が証言
共同通信 | 03月04日 15:35
-
ホンダが自動運転車を発売 世界初「レベル3」のレジェンド
共同通信 | 03月04日 15:31
-
ホンダが自動運転車発売、世界初のレベル3
共同通信 | 03月04日 15:31
-
東京、新たに279人感染 新型コロナ、減少ペースが鈍化
共同通信 | 03月04日 15:15
-
総務省局長もNTT社長らと会食
共同通信 | 03月04日 15:14
-
東証大幅反落、628円安 米株の値下がり響く
共同通信 | 03月04日 15:10
-
故・中村哲医師の半生、DVDに 監督「希望見いだして」
共同通信 | 03月04日 15:08
-
東証終値628円安、2万9千円割れ
共同通信 | 03月04日 15:07
-
消費者心理3カ月ぶり改善 コロナ減で先行きに明るさ
共同通信 | 03月04日 14:39