コロナ緊急事態、7府県追加
宣言外地域も飲食時短支援
共同通信 | 01月14日 01:00

菅義偉首相は13日、新型コロナウイルス感染症対策本部を官邸で開き、新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の計7府県を追加した。その後の記者会見で「全国への感染拡大を防ぐためだ」と説明。対象外の地域でも、宣言に準じた対策を講じる場合は、飲食店の営業時間短縮を巡り同様の支援を行う考えを表明した。政府と、発令対象の都府県による連絡会議を新設すると明らかにした。
11カ国・地域との間で例外的に認めているビジネス関係者の往来は一時停止し、外国人の新規入国は原則認めない方針だ。
全国のニュース記事一覧
-
軽井沢スキーバス事故、社長ら2人在宅起訴
共同通信 | 01月21日 12:53
-
ワクチン3億1千万回確保見込み 首相、接種にマイナンバー活用も
共同通信 | 01月21日 12:49
-
台湾駐米代表が正式出席 大統領就任式、断交後初
共同通信 | 01月21日 12:44
-
NBA、八村塁はバックス戦欠場 新型コロナ感染防止規定対象で
共同通信 | 01月21日 12:43
-
サキ氏「真実と透明性」取り戻す 米大統領報道官が初会見
共同通信 | 01月21日 12:43
-
在米中国大使館の投稿凍結 ツイッター、ウイグル巡り
共同通信 | 01月21日 12:37
-
日銀、20年度成長予想引き下げ コロナ第3波でマイナス5・6%
共同通信 | 01月21日 12:36
-
鈴木重靖氏死去 山口大名誉教授
共同通信 | 01月21日 12:30
-
哺乳瓶「無理やり口に」、埼玉 乳児放置死疑いで逮捕の父
共同通信 | 01月21日 12:16
-
皇居でもマスク拒否、トラブルに ピーチ機運航妨害疑いの男
共同通信 | 01月21日 12:10