戦没学徒らの作品演奏、東京芸大
「音楽で語り継ぐことに」
共同通信 | 12月06日 22:31

東京芸術大(東京都台東区)は6日、太平洋戦争中に学徒出陣で命を落とした学生や卒業生らが残した楽曲の演奏会を開いた。日米開戦のきっかけとなった米ハワイ真珠湾攻撃から8日で79年。企画した音楽学部大学史史料室の橋本久美子非常勤講師は参加者に「演奏とは、作曲者と奏者の対話。私たちは直接の戦争の記憶を持たないが、語り継ぐことにつながるのではないか」と呼び掛けた。
演奏会では、戦没した5人の声楽曲や合唱曲が紹介された。大学史史料室のこれまでの調査では、音楽学校在籍中に出征した学生は76人。男子学生の5人に1人に当たるといい、うち11人が戦死した。
全国のニュース記事一覧
-
コロナ2波で自殺16%増 国内、1波では14%減少
共同通信 | 01月15日 23:18
-
渡部暁8位、リーベル優勝 W杯複合男子個人第6戦
共同通信 | 01月15日 23:03
-
NY円、103円後半
共同通信 | 01月15日 22:55
-
緊急事態で過料50万円 政府、コロナ下の時短拒否
共同通信 | 01月15日 22:54
-
NY円、103円62~72銭
共同通信 | 01月15日 22:37
-
吉川元農相を在宅起訴、東京地検 鶏卵大手から500万円収賄罪
共同通信 | 01月15日 22:35
-
女性殺害容疑で元夫逮捕へ 京都・亀岡
共同通信 | 01月15日 22:31
-
協力金申請で個人情報流出 神奈川県、氏名など9人分
共同通信 | 01月15日 22:24
-
日立金属の売却先、3社を軸に 米ファンド、投資機構も出資模索
共同通信 | 01月15日 22:04
-
東京、新規感染2001人 町田市の病院で103人
共同通信 | 01月15日 21:59