日米2プラス2、16日開催
中国海警法に懸念表明へ
共同通信 | 03月08日 22:51
日米両政府は、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を16日に東京で開催する方向で最終調整に入った。政府関係者が8日、明らかにした。中国が海警局に武器使用を認めた海警法への懸念を表明し、日米が推進する「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現に向けた協力強化を確認する見通し。協議の成果をまとめた共同文書を発表したい考えだ。
日米2プラス2は菅、バイデン両政権にとって初めてで、茂木敏充外相と岸信夫防衛相、米国のブリンケン国務長官とオースティン国防長官が出席する。両長官は15日に来日し、17日まで日本に滞在する方向。
全国のニュース記事一覧
-
東海道新幹線が一時運転見合わせ
共同通信 | 04月20日 09:49
-
メルケル後継に与党党首か 独総選挙の首相候補
共同通信 | 04月20日 09:49
-
消火設備事故、元請け会社を捜索 CO2放出で4人死亡、警視庁
共同通信 | 04月20日 09:40
-
スウィフトさん宅侵入図る 米で男逮捕
共同通信 | 04月20日 09:28
-
東証、494円安 午前9時15分
共同通信 | 04月20日 09:24
-
週休3日で育児、副業支援 「多様な勤務で自己実現」
共同通信 | 04月20日 09:22
-
米でテスラ車事故、運転席無人 2人死亡、半自動運転中か
共同通信 | 04月20日 08:51
-
左膝痛の八村は軽傷と監督 22日の出場は未定
共同通信 | 04月20日 08:29
-
JAXAにサイバー攻撃か 中国籍の男性を書類送検へ
共同通信 | 04月20日 08:04
-
大阪、午後に緊急宣言要請 対策本部後、政府伝達へ
共同通信 | 04月20日 07:32