トランプ氏への捜査、核心へ
最高裁が納税資料の開示認める
共同通信 | 02月23日 16:39

【ワシントン共同】米連邦最高裁は22日、トランプ前大統領(共和党)が在任時から拒んできた納税申告書の開示を、ニューヨーク州検察当局に認める判決を言い渡した。トランプ氏の不倫相手に対する口止め料支払い疑惑捜査の過程で資料開示を求めて訴えた検察側は、近く資料を入手するとされる。大統領特権を失ったトランプ氏に対する捜査は核心に迫りつつある。
今回の判決でトランプ氏の資料が一般の目に直接触れることにはならないが、米メディアは、同氏にとって「大きな敗北だ」と伝えており、トランプ氏の“復権”に影響が出る可能性もある。
全国のニュース記事一覧
-
米、ジェンダー平等へ大統領令 ホワイトハウスに新組織
共同通信 | 03月09日 01:09
-
NY株、一時270ドル超高 米景気回復加速に期待
共同通信 | 03月09日 00:20
-
メディア5社の免許剥奪 ミャンマー、情報統制強化
共同通信 | 03月09日 00:13
-
ミャンマー独立系メディアの免許取り消し
共同通信 | 03月09日 00:00
-
NY株、3万1711・28ドル
共同通信 | 03月08日 23:50
-
大坂なおみ、女性支援に意欲 国際女性デーでIOC紹介
共同通信 | 03月08日 23:27
-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに
共同通信 | 03月08日 23:20
-
NY円、108円後半
共同通信 | 03月08日 22:54
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ
共同通信 | 03月08日 22:51
-
A東京、SR渋谷に勝利 バスケBリーグ1部
共同通信 | 03月08日 22:46