天皇陛下61歳、祝賀行事は縮小
皇居一般参賀、2年連続とりやめ
共同通信 | 02月23日 13:35

天皇陛下が61歳の誕生日を迎えられた23日、秋篠宮ご夫妻や菅義偉首相らが皇居・宮殿「松の間」で、陛下に祝意を伝える行事が行われた。新型コロナウイルス禍で、行事は例年より規模を大幅に縮小。皇居での一般参賀は昨年に続き、とりやめられた。
午前に皇族を代表して、秋篠宮ご夫妻が陛下にあいさつ。続いて、菅首相ら三権の長と外交団長が祝意を伝えた。マスク姿の陛下は菅首相に「深く感謝します。いろいろ大変なことがあると思いますが、体に気を付けて仕事を続けてください」と応じた。外交団長に対しては英語でお礼を述べた。
宮内庁は、例年行われていた祝宴と茶会も、今年は見送った。
全国のニュース記事一覧
-
米、ジェンダー平等へ大統領令 ホワイトハウスに新組織
共同通信 | 03月09日 01:09
-
NY株、一時270ドル超高 米景気回復加速に期待
共同通信 | 03月09日 00:20
-
メディア5社の免許剥奪 ミャンマー、情報統制強化
共同通信 | 03月09日 00:13
-
ミャンマー独立系メディアの免許取り消し
共同通信 | 03月09日 00:00
-
NY株、3万1711・28ドル
共同通信 | 03月08日 23:50
-
大坂なおみ、女性支援に意欲 国際女性デーでIOC紹介
共同通信 | 03月08日 23:27
-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに
共同通信 | 03月08日 23:20
-
NY円、108円後半
共同通信 | 03月08日 22:54
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ
共同通信 | 03月08日 22:51
-
A東京、SR渋谷に勝利 バスケBリーグ1部
共同通信 | 03月08日 22:46