竹活用に「新エネ大賞」 南関町の企業、電気と熱を同時供給
熊本日日新聞 | 2021年02月20日 08:20

竹を使ったエネルギー生産に取り組む熊本県南関町のバンブーエナジーが、新エネルギーの先導的な事例を表彰する「2020年度新エネ大賞」の分散型新エネルギー先進モデル部門で、最高賞の経済産業大臣賞を受賞した。
同賞は、新エネルギーの導入促進などを目的に、新エネルギー財団(東京)が1996年から開催。本年度は4部門に55件の応募があった。
エナジー社は、荒廃竹林の解消や地域産業の創出を目指し、竹の枝葉とスギのバーク(樹皮)を燃料に生産した電気と熱を、竹製品の製造を担う関連会社のバンブーマテリアルに供給している。
今回、国内初となる竹を有効利用したバイオマス発電や、電気だけでなく熱エネルギーも同時に利用している点などが評価された。エナジー社・エネルギー部の牧嶋隆光副部長(47)は「成果が評価されてうれしい。受賞を機に新たな竹の活用モデルとしてPRしていきたい」と話した。(長濱星悟)

竹を使ったエネルギー生産に取り組む熊本県南関町のバンブーエナジーが、新エネルギーの先導的な事例を表彰する「2020年度新エネ大賞」の分散型新エネルギー先進モデル部門で、最高賞の経済産業大臣賞を受賞した。
同賞は、新エネルギーの導入促進などを目的に、新エネルギー財団(東京)が1996年から開催。本年度は4部門に55件の応募があった。
エナジー社は、荒廃竹林の解消や地域産業の創出を目指し、竹の枝葉とスギのバーク(樹皮)を燃料に生産した電気と熱を、竹製品の製造を担う関連会社のバンブーマテリアルに供給している。
今回、国内初となる竹を有効利用したバイオマス発電や、電気だけでなく熱エネルギーも同時に利用している点などが評価された。エナジー社・エネルギー部の牧嶋隆光副部長(47)は「成果が評価されてうれしい。受賞を機に新たな竹の活用モデルとしてPRしていきたい」と話した。(長濱星悟)
熊本のニュース記事一覧
-
<速報>長洲町長選、現職が立候補
熊本日日新聞 | 04月20日 08:39
-
熊本県内「変異株が主流」 新型コロナ、県が推定
熊本日日新聞 | 04月20日 07:00
-
ピザ屋に乗用車突っ込む 熊本市中央区、2人けが
熊本日日新聞 | 04月20日 06:55
-
熊本県内、新たに44人感染確認 クラスター2例発生
熊本日日新聞 | 04月19日 21:11
-
地域で暮らす外国人も防災の力に 熊本市でセミナー
熊本日日新聞 | 04月19日 20:00
-
【首長に聞く・熊本地震5年】嘉島町・荒木泰臣町長 仮住まい、6月にはゼロに
熊本日日新聞 | 04月19日 20:00
-
利用方法、絵記号で分かりやすく 八代市立図書館が冊子
熊本日日新聞 | 04月19日 20:00
-
「青の洞窟」や妙見浦を巡る 天草西海岸クルーズツアー運航 九州産交ツーリズム
熊本日日新聞 | 04月19日 20:00
-
地域を知り、誇りを持って ふるさとの冊子を制作 天草市・山口地区住民
熊本日日新聞 | 04月19日 20:00
-
コロナ禍の体験記録つづる 小中学生の作文集が完成 上天草市教委
熊本日日新聞 | 04月19日 20:00