
2011年にダンスが小中高校で必修化されたことを受け、2013年からダンス文化の発展と振興に寄与することを目的として開催しています。小学生の部と中高生の部に分かれ、県内外の審査員を前に得意なダンスを披露します。
実施要項
主催 | 熊本日日新聞社 |
---|---|
後援 | 熊本県教育委員会、熊本市教育委員会 |
日時 | 10月22日(日)12時~16時(開場11時30分) |
場所 | 熊本市民会館シアーズホーム夢ホール 大ホール(熊本市中央区桜町1-3) | 観覧料 | 全席指定/2,500円※3歳未満の膝上鑑賞は無料 | 受付 | 9月6日(水)12時半~8日(金)17時まで |
部門 | ①小学生の部 ②中高生の部 ※同じ部門でのダブルエントリーは不可 |
定員 | 2部門合計50チーム(先着順受付) |
エントリー料 | 2,500円/1人(観覧料・傷害保険含む)※エントリー料は10人分までで打ち切り エントリー後、9月19日(火)までに下記口座に振り込むこと ※振込後の返金は受け付けない 『肥後銀行 水道町支店 普通 0519249 株式会社熊本日日新聞社』 |
エントリー方法 | 下のボタンから熊日電子版のフォームに申し込む。*エントリーには熊日IDへの登録が必要 エントリ-が定員に達した場合は、以下のキャンセル待ちへお申し込みください(10組まで) |
参加資格 | 熊本県在住の小中高生を1名以上含む、小学生及び中・高校生までの2名以上のチーム ※小中高生混合チームで出場の場合は、その中で最年長者の部門で出場すること。 |
制限時間 | 3分以内(スタートは「音先行」「板付き」どちらでも可) |
音源 | エントリー後、10月13日(金)までに3分以内に編集した音源をメールで提出する 又はCDを郵送すること 宛先は 〒862-0950 熊本市中央区水前寺2丁目1-26 J.O.D.P 藤本 宛(jodpjodp@gmail.com) ※データ提出後の音源変更はできない |
出演順抽選 | 9月22日(金)12時半~ 主催者による代理抽選を行う 抽選の模様はJ.O.D.Pインスタライブにて配信する https://www.instagram.com/jodp_dancestudio/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D |
審査員 | 5名程度(県外・県内審査員を予定) |
審査方法 | 衣装・ダンス構成・ダンス技術・表現力などの要素が採点の基準となる。 審査員の総合得点で部門別に順位を決定する。 |
表彰 | 両部門とも上位3チームに賞状と賞金、4~5位チームに賞状 中高生の部=優勝:3万円、2位:2万円、3位:1万円 小学生の部=優勝:3万円、2位:2万円、3位:1万円 |
チケット | チケットぴあで取り扱い 10月1日(日)10時から販売開始 |
注意事項 | 会場までの交通費、駐車場代などは各自負担 |
問い合わせ | 〒860-8506 熊本市中央区世安1-5-1 熊本日日新聞社事業部 電話096-361-3383 FAX:096-361-3389 |