第63回 東海大学九州キャンパス公開セミナー「Let's不思議!」《参加者募集・受講無料》 

2022年10月24日 09:51

 「農の今昔」をテーマに、プロの落語家が語る古典落語から農と食を科学的視点で解説するほか、農業県・熊本の将来を担う高校生が取り組みの成果を発表します。

【日時】 12月3日(土)13時半開演
【会場】 東海大熊本キャンパス2号館(熊本市東区渡鹿)
【内容】 ▽1部①落語「寄合酒」(桂枝平さん)+「農村の持続可能性~寄合いの社会学~」(東海大文理融合学部 前田芳男教授)②落語「家見舞い」(古今亭圓菊さん)+「肥と食生活~日本の循環農業の科学~」(同大農学部 松田靖准教授)▽2部①プロジェクト発表「『がんばろう!人吉・球磨』~地域資源を活用した木育活動の実践~」(南稜高 松﨑宗太さんほか)②意見発表「ニホンミツバチと共にある豊かな暮らしを提案するために」(矢部高 岸本怜旺さん)
【定員】 150人(先着順)
【申し込み】 はがきに郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記し、〒860-8506、熊日業務推進局「Let's不思議!」係。詳しくは同係☎096(361)3033(9時半~17時半)。WEB申し込みも可(こちらから)。※申し込み時の個人情報は主催者で管理し、本セミナーの連絡等に使用します。

主催 東海大学 熊本日日新聞社

ランキング

お出かけ情報