映像110番、4月から本格運用 試行5カ月で2000件超受信
共同通信 | 2023年3月27日 18:59

警察庁は27日、交通事故などの現場で110番通報者にスマートフォンで撮影した映像や画像を送ってもらう新システムを、4月1日から全ての都道府県警で本格運用すると発表した。昨年10月から全国で試行し、利便性を改善。今年2月までに受け取ったケースは2293件だった。
新システムでは、通報者がスマホやタブレット端末で専用サイトに接続し、映像や画像を送る。接続した際、試行では各警察の通信指令室の担当者は通報者に4桁のアクセスコードを伝えて入力してもらったが、スムーズに手続きを進めるため本格運用では省略する。
警察庁によると、通報時にリアルタイムで撮影した映像は262件だった。
全国のニュース 「社会」記事一覧
-
立花氏「全力で応援」 ガーシー容疑者から連絡
共同通信 | 2023年6月4日 19:27
-
笑み浮かべ、足取りしっかり 短パン姿のガーシー容疑者
共同通信 | 2023年6月4日 19:22
-
トランス公表の弁護士に殺害予告 「ヘイトクライム」と非難
共同通信 | 2023年6月4日 19:21
-
矢継ぎ早捜査で「包囲網」 警視庁、UAE当局に協力依頼も
共同通信 | 2023年6月4日 19:16
-
関東大震災朝鮮人虐殺現場で追悼 発生から100年、若者が企画
共同通信 | 2023年6月4日 18:32
-
ガーシー容疑者を逮捕、警視庁 UAEから成田空港に帰国
共同通信 | 2023年6月4日 18:31
-
トランスジェンダーの弁護士に殺害予告
共同通信 | 2023年6月4日 18:28
-
福谷さん「1日も早く事実無根明らかに」
共同通信 | 2023年6月4日 18:10
-
「天安門」知らぬ世代東京で集う 異例の追悼集会
共同通信 | 2023年6月4日 18:08
-
帰国のガーシー容疑者を逮捕
共同通信 | 2023年6月4日 17:46