イスラム圏でラマダン始まる トルコ・シリアの被災地も
共同通信 | 2023年3月23日 09:18


【カイロ共同】サウジアラビアやエジプトなど多くのイスラム諸国は23日、1年で最も神聖な月ラマダン(断食月)を迎えた。約1カ月の間、イスラム教徒は日中に飲食せず、宗教心を高める。2月のトルコ・シリア大地震で被災した両国も期間入りした。
エジプトの首都カイロの市場は、日没後に親族らで集まり食事を楽しむため、食材や装飾品のランプを求める多くの人でにぎわった。
例年はお祭りムードが高まるラマダンだが、地震で大きな被害が出たシリア北西部イドリブ県のニムル・アブドレードさん(49)は「今年は暗い気持ちの中にいる。食料が不足しており、断食がちゃんとできるかどうか不安だ」と話した。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
米債務上限、上院も可決 デフォルト回避確実に
共同通信 | 2023年6月2日 12:52
-
29日に日韓財務対話 6年10カ月ぶり、関係改善
共同通信 | 2023年6月2日 12:50
-
金正恩氏「ニコチン依存」 韓国分析、睡眠障害か
共同通信 | 2023年6月2日 12:33
-
米上院、債務上限停止法案を可決
共同通信 | 2023年6月2日 11:59
-
北朝鮮「軍事衛星」で緊急協議へ 安保理、日米欧の打開策不透明
共同通信 | 2023年6月2日 11:54
-
日韓、29日に財務対話再開で大筋合意
共同通信 | 2023年6月2日 11:26
-
チャットGPTの原稿で議会演説 デンマーク首相
共同通信 | 2023年6月2日 10:34
-
北朝鮮の衛星発射で安保理会合開催へ
共同通信 | 2023年6月2日 10:29
-
北朝鮮、国連事務総長に反発
共同通信 | 2023年6月2日 10:28
-
BRICS拡大、結論出ず 新興5カ国の外相会合
共同通信 | 2023年6月2日 10:12