台湾再び民主サミットへ 米、招待国8カ国増
共同通信 | 2023年3月23日 07:17

【ワシントン共同】米政府は22日、オンライン形式で29~30日に開催する第2回「民主主義サミット」に台湾の唐鳳(オードリー・タン)デジタル発展部長(デジタル発展相)が参加すると発表した。2021年12月の第1回会合より8カ国多い約120カ国・地域を招待した。唐氏は前回会合でも登壇しており、2度目の出席となる。
台湾は対中関係の極度な悪化を避けるため首脳ではなく、閣僚級の唐氏の出席にとどめたとみられる。開幕前日の28日に米国務省が主催する閣僚級の関連会合には、ウクライナのゼレンスキー大統領も参加する予定。
サミットは米国、韓国、オランダ、コスタリカ、ザンビアが共催する。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
米債務上限、上院も可決 デフォルト回避確実に
共同通信 | 2023年6月2日 12:52
-
29日に日韓財務対話 6年10カ月ぶり、関係改善
共同通信 | 2023年6月2日 12:50
-
金正恩氏「ニコチン依存」 韓国分析、睡眠障害か
共同通信 | 2023年6月2日 12:33
-
米上院、債務上限停止法案を可決
共同通信 | 2023年6月2日 11:59
-
北朝鮮「軍事衛星」で緊急協議へ 安保理、日米欧の打開策不透明
共同通信 | 2023年6月2日 11:54
-
日韓、29日に財務対話再開で大筋合意
共同通信 | 2023年6月2日 11:26
-
チャットGPTの原稿で議会演説 デンマーク首相
共同通信 | 2023年6月2日 10:34
-
北朝鮮の衛星発射で安保理会合開催へ
共同通信 | 2023年6月2日 10:29
-
北朝鮮、国連事務総長に反発
共同通信 | 2023年6月2日 10:28
-
BRICS拡大、結論出ず 新興5カ国の外相会合
共同通信 | 2023年6月2日 10:12