緊急地震速報で機械制御を 有識者が報告書案
共同通信 | 2023年3月22日 19:45
緊急地震速報の効果的な利活用に向け議論する気象庁の有識者検討会作業部会(部会長、福和伸夫名古屋大名誉教授)は22日、報告書案をまとめた。機械の自動制御への利用拡大や、揺れの広がりの予測といった技術開発の必要性を提言した。4月中に最終決定する。
報告書案では、鉄道や工場などの自動停止に役立てられているが、揺れへの警戒を解除する発表がないため、復旧は実際の揺れの収まりから人が判断していると指摘。速報と観測データを切れ目なく発表できれば一連の流れを自動化でき、早めることができるとした。
全国のニュース 「社会」記事一覧
-
北海道・十勝地方で竜巻発生か 気象庁発表、注意呼びかけ
共同通信 | 2023年5月30日 16:38
-
北海道・十勝で竜巻か
共同通信 | 2023年5月30日 16:23
-
生活保護費の減額取り消し 静岡地裁、全国11件目
共同通信 | 2023年5月30日 16:12
-
富士急がコースター再開 センサー誤作動で停止
共同通信 | 2023年5月30日 16:06
-
同性婚の枠組み不備は憲法違反と判断
共同通信 | 2023年5月30日 15:41
-
7カ月乳児に傷害、母実刑 懲役4年6月、高松地裁
共同通信 | 2023年5月30日 15:07
-
同性婚認めない規定は「違憲」 名古屋地裁、賠償は認めず
共同通信 | 2023年5月30日 14:58
-
東京医大不正で賠償増額 高裁、一審判決を変更
共同通信 | 2023年5月30日 14:52
-
血が付いた髪食べさせた疑い 交際相手の男再逮捕、大阪
共同通信 | 2023年5月30日 14:39
-
同性婚認めない規定は「違憲」
共同通信 | 2023年5月30日 14:33