非正規公務員の待遇改善求め集会 支援団体、雇用打ち切りの恐れも
共同通信 | 2023年3月19日 18:09

非正規公務員の待遇改善に取り組む「公務非正規女性全国ネットワーク」(通称・はむねっと)が19日、発足から2年を迎え、東京都内で集会を開いた。自治体で働く単年度契約の会計年度任用職員らが「待遇が悪く、やりがいの搾取だ」などと訴え、雇用の安定や低賃金の改善を求めた。
会計年度任用職員は2020年度に始まり、1年ごとの公募採用が原則となる。公募を経ない雇用継続の上限は「3年間」とする自治体が多く、導入から3年となる今月末は例年以上に多くの雇用打ち切りが発生する恐れが指摘されている。
社会教育に22年間携わってきた専門職員は公募選考に落ち、雇用が継続できなかった。
全国のニュース 「社会」記事一覧
-
泊原発敷地で拳銃誤射 北海道警、けが人なし
共同通信 | 2023年3月26日 00:26
-
名古屋の双子死亡、窓に手すり 兄弟の指紋捜査、愛知県警
共同通信 | 2023年3月25日 22:00
-
結婚育児「支援している」2割弱 知的障害者グループホーム
共同通信 | 2023年3月25日 21:00
-
「緊張と恐怖」生々しく、イラク 初のロケット弾に陸自隊員
共同通信 | 2023年3月25日 21:00
-
文化庁、27日から京都業務開始 中央省庁で初の地方移転
共同通信 | 2023年3月25日 20:47
-
袴田巌さん弁護団が集会 「証拠開示のルール化を」
共同通信 | 2023年3月25日 18:36
-
日米、硫黄島で合同慰霊式 遺族「後世に語り継ぐ」
共同通信 | 2023年3月25日 18:25
-
親鸞生誕850年で「慶讃法要」 京都・東本願寺、50年ぶり
共同通信 | 2023年3月25日 18:17
-
新球場で定住人口増に期待 日本ハム誘致の北広島市長
共同通信 | 2023年3月25日 17:16
-
熱海、計画通りなら盛り土崩れず 土石流、静岡県が追加検証
共同通信 | 2023年3月25日 16:53