プーチン大統領が制圧地初訪問 マリウポリ、実効支配誇示
共同通信 | 2023年3月19日 23:14



ロシア大統領府は19日、プーチン大統領が18日に、侵攻したウクライナ東部ドネツク州の南部マリウポリに入ったと発表した。昨年2月の侵攻開始以来、プーチン氏が制圧地域に入ったのは初めて。
プーチン氏はドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)のロシア系住民保護を侵攻理由に掲げており、初のドンバス訪問で実効支配を誇示した。侵攻を非難する欧米の反発は必至だ。
ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は「犯罪者は必ず犯罪現場に戻ってくる。数千の家族を殺害した責任者が廃虚や集団墓地を視察に来た」とツイッターで皮肉った。
プーチン氏には、国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)が17日、ウクライナからの子ども連れ去りに関与した疑いがあるとして戦争犯罪の容疑で逮捕状を出した。プーチン政権は軍事作戦が続くドネツク州への大統領自身の訪問を直後に公開することで、欧米などの批判を意に介さない姿勢を示した。
プーチン氏は18日、クリミア半島のセバストポリを予告なしに訪問後、マリウポリへ向かった。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
独から主力戦車18両到着 レオパルト2、ウクライナに
共同通信 | 2023年3月28日 00:24
-
初のイスラム系首相就任へ スコットランド自治政府
共同通信 | 2023年3月28日 00:13
-
独の主力戦車18両、ウクライナに引き渡し
共同通信 | 2023年3月28日 00:04
-
IAEAトップが南部訪問 ウクライナ大統領と会談
共同通信 | 2023年3月27日 23:45
-
中国「スパイ容疑で拘束」 北京のアステラス製薬幹部
共同通信 | 2023年3月27日 22:50
-
サウジ、イラン核開発容認 中国仲介、5項目合意
共同通信 | 2023年3月27日 22:43
-
IAEA事務局長とゼレンスキー氏が会談
共同通信 | 2023年3月27日 22:42
-
台湾の馬英九氏が訪中 総統経験者で初、発言に注目
共同通信 | 2023年3月27日 19:36
-
米原子力空母と韓国軍が合同訓練 対北朝鮮、28日に釜山入港
共同通信 | 2023年3月27日 19:13
-
中国の邦人拘束、日系企業に衝撃 広がる慎重論、投資の機運そぐ
共同通信 | 2023年3月27日 18:13